結婚式で映える!フロックコートの魅力を徹底解説
- フロックコートとは
フロックコートはその名の通り、裾が膝まで届く丈の長い男性用の正礼装です。燕尾服と並ぶ格式高い服装として、19世紀のヨーロッパで広く着用されていました。
起源は諸説ありますが、18世紀頃のイギリスで、貴族が乗馬や狩りの際に着用していたゆったりとしたコートが原型と言われています。その後、貴族の間で普段着としても人気が高まり、次第に街へのお出かけや社交の場にも着用されるようになりました。
現代では結婚式や叙勲式など、格式高い儀式や式典で着用されることが一般的です。燕尾服が夜間の正礼装とされているのに対し、フロックコートは昼間の正礼装とされています。
格式高い印象を与えるフロックコートですが、最近では従来の型にとらわれず、より自由なスタイルも楽しまれています。例えば、ベストやタイの色柄、素材を工夫することで、個性を演出することも可能です。また、近年では、格式張らずにアットホームな雰囲気で結婚式を挙げたいというカップルも多く、フロックコートをカジュアルダウンして着用するケースも増えています。
フロックコートは、歴史と伝統を感じさせる、格調高い服装です。特別な日にふさわしい、華やかで印象的な装いを演出してくれるでしょう。