フランス伝統菓子!ウエディングケーキの由来
- ウエディングケーキとは
結婚式や結婚披露宴に華を添えるウエディングケーキ。新郎新婦が並んでケーキにナイフを入れるシーンは、多くの招待客の記憶に残る、美しく印象的な場面です。
ウエディングケーキは、もともと欧米で結婚式に欠かせないものとして広まりました。日本では明治時代以降、西洋文化の影響を受けて徐々に浸透し、現在では結婚披露宴の定番となっています。
披露宴の中で行われるケーキ入刀は、単なる演出ではなく、夫婦としての新しい門出を祝うという意味が込められています。これまで別々の道を歩んできた二人が、夫婦として初めて共同作業をする象徴として、共にケーキにナイフを入れます。
ケーキ入刀の後に続くファーストバイトでは、切り分けたケーキをお互いに食べさせ合います。これは、「一生涯、美味しいものを分かち合って生きていきましょう」という誓いを込めた、愛情あふれる儀式です。
このように、ウエディングケーキは、新郎新婦の未来に対する願いと希望を象徴する、結婚式には欠かせない要素と言えるでしょう。