お祝い

挙式

祝電のススメ:結婚式の感動を届ける

- 祝電とは 結婚式や披露宴は、人生の晴れ舞台。ぜひとも参列して、新郎新婦を祝福したいものです。しかし、仕事の都合や遠方地に住んでいるなどの理由で、やむを得ず出席できない場合もあるでしょう。そのような時に、お祝いの気持ちを伝える手段として用いられるのが「祝電」です。 祝電とは、電報サービスを利用して送るお祝いのメッセージのこと。かつては電報といえば、結婚式や葬儀など、冠婚葬祭で利用されることがほとんどでした。近年では、手軽にメッセージを送れるメールやSNSが普及したため、電報を利用する機会は減っています。しかし、結婚式という特別な場にふさわしい、格式の高さと祝いの場に華を添えるという点で、祝電は今もなお根強い人気を誇っています。 結婚式では、披露宴の最中に祝電が紹介されるのが一般的です。司会者が読み上げる祝電の内容に、会場全体が感動と祝福ムードに包まれる、心温まる演出と言えるでしょう。新郎新婦にとっては、直接お祝いの言葉を伝えられない人からのメッセージは、格別なものに感じられるはず。祝電は、結婚式の華やかな雰囲気をさらに盛り上げ、新郎新婦の記憶にも深く刻まれる、素敵な贈り物となるでしょう。
結婚の為の準備

ガールズナイトで最高の思い出を!

結婚を目前に控え、期待と少しの緊張感で胸がいっぱいになる時期ですね。 人生の新たな章へと踏み出す花嫁にとって、結婚前の夜は格別なものです。 欧米では、この特別な夜を「ガールズナイト」と呼び、親しい女友達と祝うことが定番となっています。 日本ではまだ聞き慣れない言葉かもしれませんが、最近では、この素敵な習慣を取り入れる花嫁も増えてきました。 ガールズナイトは、独身最後の夜を女友達と心ゆくまで楽しむ、まさに花嫁のためのパーティーです。 華やかなドレスに身を包み、美味しい料理やお酒を囲んで、夜通し語り明かすのも良いでしょう。 思い出の写真やビデオを振り返りながら、共に過ごした日々を懐かしむのも素敵です。 結婚式の準備の疲れを癒し、心からの祝福を受けることで、花嫁は最高に幸せな気持ちで当日を迎えられるでしょう。 ガールズナイトは、形式にとらわれず、自由なスタイルで楽しむことができます。 大切なのは、花嫁と女友達が、心を通わせ、特別な時間を共有することです。 この素晴らしい機会に、ぜひ、心に残る一夜を演出してみてはいかがでしょうか。
二次会

結婚式で「中締め」って言うのはなぜ?

結婚式や披露宴もいよいよ終盤。喜びと興奮が冷めやらぬ中、新郎新婦からゲストへ感謝の気持ちを込めて最後の挨拶が行われます。この締めくくりの挨拶は、単なる形式的なものではありません。これまでの人生でお世話になった方々への感謝の気持ちを伝え、夫婦として新たなスタートを切る決意表明の場であり、結婚式という特別な一日を締めくくる大切な儀式です。 日本では伝統的に「中締め」という言葉が使われることが多く、地方や家風によってその形式は様々です。新郎新婦が並んで感謝の言葉を述べる場合もあれば、両家の父親が代表して挨拶を行う場合、親族や恩師に言葉を添えていただく場合もあります。 感謝の言葉と共に、結婚式で受けた祝福や喜びを分かち合い、今後の二人を温かく見守っていくことを誓い合う。それが締めくくりの挨拶に込められた想いです。結婚式の最後を飾るにふさわしい、心に残る締めくくりで、ゲストの記憶に深く刻まれる感動的なシーンとなることでしょう。
結婚の為の準備

結婚祝いのお返し、誰に何を贈る?

- お祝い返しとは結婚式の準備をしていると、招待客の皆様へ贈る引き出物の用意に追われるものですが、結婚祝いというのは、結婚式に招待したゲストの方々からいただくものとは限りません。 結婚式には招待していないけれど、結婚の報告をした友人や職場の方などからお祝いをいただくケースも少なくありません。このような場合、結婚式で招待客に贈る引き出物とは別に、「お祝い返し」を贈るのがマナーです。お祝い返しは、いただいたお祝いの気持ちに対して、感謝の気持ちを込めて贈るものです。結婚式の引き出物と混同してしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、お祝い返しは、あくまでも結婚のお祝いをいただいた方に対して、そのお礼として贈るものです。そのため、結婚式の引き出物と同様のものを贈る必要はありません。お祝い返しの品物としては、お菓子や紅茶、タオルなどの消耗品が一般的です。いただいたお祝いの金額に合わせて、ふさわしいものを選びましょう。また、のしは「結婚内祝い」とし、夫婦連名で贈ります。お祝い返しは、結婚の報告を受けてから1ヶ月以内を目安に贈るようにしましょう。お祝いをいただいた方へ感謝の気持ちを伝えるとともに、新たな門出をお知らせする良い機会となります。