結婚式と袱紗:知っておきたいマナー
ウェディングの質問
先生、『袱紗』って結婚式以外でも使うことがあるんですか?
ウェディング専門家
いい質問だね! 袱紗は結婚式以外にも、お祝い事やお悔やみの場など、フォーマルな場面で幅広く使われるものなんだよ。
ウェディングの質問
そうなんですね。どんな時に使うんですか?
ウェディング専門家
例えば、お祝いの場ではご祝儀を渡す時、お悔やみの場では香典を渡す時に、包みを汚さないように、また、丁重な気持ちを表すために使ったりするんだよ。色も、慶事と弔事で使い分けることが多いんだよ。
袱紗とは。
「袱紗(ふくさ)」は、結婚のお祝いの場などでよく見かける、絹で作られた小さな風呂敷のようなものです。贈り物を包んだり、物の上にかけたりする際に使われます。結婚式では、ご祝儀袋を包むのに使います。結納の際には、お盆に載せた受書を交換する際に、その上に掛けて使われます。ご祝儀袋を包むため、中に台紙が入っていたり、袋状になっていたりするものもあります。お祝いの場では、赤やえんじ色、紫などの赤っぽい色や、薄い色がよく使われます。紫は、お祝いの場だけでなく、お葬式などでも使えるので、とても重宝します。
結婚式における袱紗の役割
結婚式は、新郎新婦にとって人生の大切な節目であり、招待客も祝福の気持ちで参加する特別な日です。その晴れの舞台において、日本古来の伝統と格式を象徴するアイテムの一つが「袱紗」です。
袱紗は、贈り物を包む際に用いられる、絹で作られた正方形の布のことです。結婚式では、ご祝儀袋を包んで持参するのが一般的です。
これは単なるマナーとしてだけでなく、祝いの気持ちを込めた大切な行為として受け継がれてきました。
古来より、日本では大切なものを包むことで、その中身への敬意を表すとともに、贈り主の心を込めて贈り物に付加価値を与えるという文化がありました。袱紗もその一つで、ご祝儀という金銭をそのまま渡すのではなく、袱紗に包むことで「祝いの気持ち」という目に見えない価値を添えて贈るという意味合いを持っています。
美しく包まれた袱紗からご祝儀袋を取り出す姿は、新郎新婦への敬意と祝福の心を表す美しい所作と言えるでしょう。受け取る側も、袱紗を通して贈り主の真心を深く感じ取ることができるのです。
項目 | 説明 |
---|---|
袱紗とは | 絹で作られた正方形の布。贈り物を包む際に用いられる。 |
結婚式での用途 | ご祝儀袋を包んで持参する。 |
袱紗を使用する意味 | – 祝いの気持ちを込めて贈り物に付加価値を与える – 「祝いの気持ち」という目に見えない価値を添えて贈る – 新郎新婦への敬意と祝福の心を表す |
袱紗の効果 | 贈り主の真心を伝えることができる。 |
袱紗の種類と選び方
結婚式などのお祝いの席で、ご祝儀袋をスマートに包むために欠かせない袱紗。袱紗には、大きく分けて「金封袱紗」「台付き袱紗」「簡易袱紗」の三つの種類があります。
金封袱紗は、一枚の布で仕立てられた最も格式が高い袱紗で、主に慶事用として使われます。
格式を重んじる場や、目上の方へお渡しする際に最適です。
台付き袱紗は、中に硬い台紙が入っており、ご祝儀袋を安定して包むことができるため、慶弔両方に使うことができます。
袱紗としてはもちろんのこと、ふくさハンカチとして普段使いもできるため、一つ持っておくと便利です。
簡易袱紗は、あらかじめ袋状に縫製されており、袱紗の使い方に慣れていない方でも簡単に包むことができます。
結婚式に招待された場合は、お祝いの場にふさわしい、赤やえんじ、紫などの華やかな色の袱紗を選びましょう。
特に、紫は慶事と弔事の両方に使える便利な色です。
素材やデザインも豊富なので、自分の好みに合ったものを選ぶと良いでしょう。
種類 | 特徴 | 用途 |
---|---|---|
金封袱紗 | 一枚の布で仕立てられた、最も格式が高い袱紗 | 主に慶事用。格式を重んじる場や目上の方へ。 |
台付き袱紗 | 中に硬い台紙入り。ご祝儀袋を安定して包める。 | 慶弔両用。ふくさハンカチとして普段使いも可能。 |
簡易袱紗 | あらかじめ袋状に縫製されている。 | 袱紗の使い方に慣れていない方でも簡単に包める。 |
袱紗の使い方
結婚式に招待されると、ご祝儀を持参しますが、その際に必要となるのが袱紗です。袱紗は、ご祝儀袋を汚れや埃から守り、丁重な気持ちを伝えるための大切な道具です。
袱紗の使い方は、まずご祝儀袋を袱紗の中央よりやや上に置き、手前、奥、左、右の順に折り畳んで包みます。この時、袱紗の合わせ目が自分側に向くようにするのがポイントです。開ける際は、包んだ時と逆の手順で行いましょう。
袱紗は、テーブルに着席してから開けるのがマナーとされています。受付で袱紗からご祝儀袋を取り出すことは避け、席に着いてから落ち着いて取り出すようにしましょう。また、袱紗の上に筆記用具を置いたり、バッグのように扱ったりするのは失礼にあたりますので注意が必要です。
袱紗は、日本の伝統的な礼儀作法を象徴するものです。結婚式という特別な日に、袱紗を正しく使うことで、新郎新婦への心からの祝福と敬意を伝えることができます。
項目 | 内容 |
---|---|
袱紗の役割 | ご祝儀袋を汚れや埃から守り、丁重な気持ちを伝える。 |
袱紗の使い方 | 1. ご祝儀袋を袱紗の中央よりやや上に置く 2. 手前、奥、左、右の順に折り畳んで包む 3. 袱紗の合わせ目が自分側に向くようにする |
袱紗を開けるタイミング | テーブルに着席してから |
袱紗の注意点 | ・受付で袱紗からご祝儀袋を取り出さない ・袱紗の上に筆記用具を置いたり、バッグのように扱ったりしない |